入学までの流れ
募集要項・入学までの流れ


2024年4月生 募集学科・募集定員(昼間部・2年制)
学科名 | 定員 |
---|---|
ゲームクリエイター学科(ゲームプログラマー専攻・ゲームプランナー専攻) | 45 |
ゲーム・アニメ3DCG学科 | 35 |
アニメーション学科(アニメーター・監督専攻/制作・プロデューサー専攻) | 45 |
キャラクターデザイン学科 | 45 |
マンガイラスト学科 | 25 |
小説・シナリオ学科(ライトノベル専攻/文芸小説専攻/アニメ・ゲームシナリオ専攻) | 35 |
声優学科 | 210 |
2024年4月生 入学手続きの流れ
AMG特別奨学金制度 (早期奨学金チャレンジ) | エントリー | 2023年4月1日(土)~2023年5月31日(水) |
---|---|---|
(声優学科以外) 面談 | 2023年6月11日(日)/ 2023年6月18日(日) | (声優学科) オーディション・面談 | 2023年4月23日(日)/ 2023年5月28日(日)/2023年6月18日(日) |
出願 | 2023年7月1日(土)~2023年8月31日(木) | |
AMG特別奨学金制度 (AO奨学金チャレンジ) | エントリー | 2023年6月1日(木)~2023年8月31日(木) |
(声優学科以外) 筆記試験・面談 | 2023年9月9日(土) | |
(声優学科) 筆記試験・オーディション・面談 | 2023年7月23日(日)/ 2023年8月6日(日)/2023年9月9日(土) | |
出願 | 2023年10月1日(日)~2023年10月31日(火) | |
早期出願 | エントリー | 2023年4月1日(土)~2022年5月31日(水) |
出願 | 2023年6月1日(木)~2023年8月31日(木) | |
AO入学 | エントリー | [第一期] 2023年6月1日(木)~2023年8月31日(木) |
[第二期] 2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火) | ||
出願 | [第一期] 2023年8月1日(火)~2023年9月30日(土) | |
[第二期] 2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木) | ||
推薦入学 | 学校推薦 | 2023年8月1日(火)~2023年12月22日(金) |
自己推薦 | 2023年11月1日(水)~2023年12月22日(金) | |
一般入学 | 一般 | 2023年6月1日(木)~2024年3月31日(日) |
併願入学 | 併願 | 2023年6月1日(木)~2024年3月4日(土) |
出願から入学までの流れ
3
資料同封の入学願書に必要事項を記入。

4
郵送、または窓口で入学願書を提出する。

6
合格者は指定期日までに学費を納入。
お近くの金融機関でお振込み下さい。

7
入学許可証が届く。
入学許可証を受け取った時点で、正式入学となります。

8
入学式

出願方法・出願資格
出願方法
- 1
郵送の場合本学院所定の封筒に必要書類を同封し、必ず「簡易書留」扱いにて郵送してください。
郵送の場合は、全て消印有効です。 - 2
持参の場合直接窓口にご提出される場合は、本学院所定の封筒に必要書類を同封して学院学生課窓口に提出してください。
受付時間は平日(休校日を除く)9:15~17:30となります。
(持参の場合は必ず本学院までご連絡の上、窓口業務時間をご確認ください。)
アミューズメントメディア総合学院 0120-41-4600
出願資格
- 1高等学校卒業以上の者(2024年3月卒業見込者含む)
- 2高等学校卒業程度認定試験(旧大検)合格者
- 3上記と同等以上の学力があると認められる者
※中学卒業、高校中退で入学をご希望の方は学生課までご相談ください。※各出願区分にて共通です。
出願区分
AMG特別奨学金制度
(早期奨学金チャレンジ制度/AO奨学金チャレンジ制度)
AMG特別奨学金制度は、日本のエンタテインメント産業の発展に貢献できる人材育成を目的とし、
優秀かつ意欲ある学生に対し奨学金を付与する制度です。返還の義務はありません。
※ただし、退学をした場合、特別奨学生の資格を喪失し、支給された奨学金の返還を求められることがあります。
求める学生像
①エンタテインメント業界で活躍するプロをめざし、目的意識と熱意を持って学ぶ意欲があり、他の学生の模範となる人間性と業界の発展に貢献できる将来性を有した者
②入学後、本学院の「産学共同」事業の作品に積極的に参加・協力する意欲のある者
選考方法
【声優学科以外の6学科】
各学科が定める課題作品をエントリー受付期間に提出。課題審査、面談、筆記試験(※)の総合点により選考致します。
※早期奨学金チャレンジ制度は筆記試験は免除
【声優学科】
チャレンジオーディションの実技審査、面談、筆記試験(※)の総合点により選考致します。
※早期奨学金チャレンジ制度は筆記試験は免除
受付期間
早期奨学金チャレンジ制度
【声優学科以外の6学科】
エントリー&課題提出期間 2023年4月1日(土)~2023年5月31日(水)
面談 2023年6月11日(日)/2023年6月18日(日)
選考結果 2023年6月26日(月)~2023年6月30日(金)
出願期間 2023年7月1日(土)~2023年8月31日(木)
【声優学科】
エントリー&課題提出期間 2023年4月1日(土)~2023年5月31日(水)
オーディション・面談 2023年4月23日(日)/2023年5月28日(日)/2023年6月18日(日)
選考結果 各オーディション実施日より3週間程度で発表
出願期間 2023年7月1日(土)~2023年8月31日(木)
AO奨学金チャレンジ制度
【声優学科以外の6学科】
エントリー&課題提出期間 2023年6月1日(木)~2023年8月31日(木)
筆記試験・面談 2023年9月9日(土)
選考結果 2023年9月21日(木)~2023年9月29日(金)
出願期間 2023年10月1日(日)~2023年10月31日(火)
【声優学科】
エントリー&課題提出期間 2023年6月1日(木)~2023年8月31日(木)
筆記試験・オーディション・面談 2023年7月23日(日)/2023年8月6日(日)/2023年9月9日(土)
選考結果 各オーディション実施日より3週間程度で発表
出願期間 2023年10月1日(日)~2023年10月31日(火)
エントリー特典
奨学金として初年度授業料の全額又は一部(100,000円~900,000円)免除
[早期奨学金チャレンジ]出願選考料全額(25,000円)免除
早期出願制度 / AO入学制度
本学院では一人ひとりの意志や個性などを重視し合否を決定する「早期出願制度」と「AO入学制度」を設けています。
学院のアドミッション・ポリシー(求める学生像)をよくご理解のうえ是非チャレンジしてください。
求める学生像
①エンタテイメント業界で活躍するプロをめざし、目的意識と熱意を持って学ぶ意欲のある者
②人とのコミュニケーションを大切にできる者
③体験説明会、全国学校説明会、個別入学相談会、オンライン個別相談会、オンライン説明会など、本学院が主催する各種説明会に参加、あるいは教職員との事前相談を通して、 本学院の教育理念や授業内容を理解している者
※ただし場合によって、エントリー後に個別のヒアリングをさせていただく場合がございます。
出願の流れ
1. 早期出願エントリー/AOエントリー
WEBのエントリーフォームからお申込みください。 ⇒エントリーはこちら
2. 面談
随時実施。各種説明会参加者は免除
3. 認定番号の送付
出願「可」の方にメールで送付します
4. 出願
指定された出願期間内に出願してください。(出願書類は学院の資料同封の募集要項P5参照。選考料が必要です。)
受付期間
早期出願制度
エントリー 2023年4月1日(土)~2023年5月31日(水)
出願 2023年6月1日(木)~2023年8月31日(木)
AO入学制度
エントリー [第1期] 2023年6月1日(木)~2023年8月31日(木) [第2期] 2023年9月1日(金)~2023年10月31日(火)
出願 [第1期] 2023年8月1日(火)~2023年9月30日(土) [第2期] 2023年10月1日(日)~2023年11月30日(木)
エントリー特典
[早期出願] 出願選考料全額(25,000円)免除
[早期出願] 奨学金として初年度授業料の一部(100,000円)免除
[AO第一期] 奨学金として初年度授業料の一部(100,000円)免除
[AO第二期] 奨学金として初年度授業料の一部(50,000円)免除
推薦入学
学校推薦
出願資格に加え、本学院を第1志望とし、高等学校の学校長・進路指導教諭・担任あるいは、大学・短大・各種学校の担任教授・教諭の推薦を受けてください。
- 選考方法 書類選考
- 合否結果 出願順に書類選考を行い、願書受理後2週間以内に結果を郵送
- 受付期間 2023年8月1日(火)~2023年12月22日(金)
- 奨学金等 奨学金として初年度授業料の一部(100,000円)免除
自己推薦
出願資格に加え、本学院を第1志望とし、熱意と意欲をもって、自らを推薦してください。
- 選考方法 書類選考
- 合否結果 出願順に書類選考を行い、願書受理後2週間以内に結果を郵送
- 受付期間 2023年11月1日(水)~2023年12月22日(金)
- 奨学金等 奨学金として初年度授業料の一部(50,000円)免除
一般入学
- 選考方法 書類選考
- 合否結果 出願順に書類選考を行い、願書受理後2週間以内に結果を郵送
- 受付期間 2023年6月1日(木)~2024年3月31日(日)
※定員次第締切 ※大学・短期大学併願者は一般入学扱いになります。
併願入学
大学や短大との併願を希望する場合は入学願書と共に併願申請書を提出してください。
出願方法と手順
1. 出願書類および併願申請書提出(一般入学扱い)
2. 書類選考
3. 合格通知書送付
4. 入学金のみ納入
5. 学籍確保(大学・短大の合格発表日の5日後まで学費納入を保留延期)
6. 本学院入学決定
7. 学費・その他の費用納入
8. 入学許可証送付
- 他の専門校・各種学校との併願はできません。
- 併願希望者は一般入学扱いとなります。(推薦制度は利用できません)
- 併願による本学院の合格者は指定期日までに入学金を納入してください。この手続きにより入学内定者として学籍は確保され、他の学費納入は延期保留扱いとなります。
- 大学・短大への入学決定の場合、納入済の入学金の返金は一切行いませんので予めご了承ください。
- 本学院への入学決定の場合は大学・短大の合格発表日から5日以内に入学手続きを完了してください。
- 合格発表日の5日以内までに残りの入学手続きがない場合には、入学意志がないものと判断します。その場合、入学金の返金は一切行いませんのであらかじめご了承ください。